【リップル】Ripple APIs について調べてみる4 ripple-lib とはなにか【Ripple】
今回は ripple-lib についての記事です。厳密に言うと名前からも分かる通り、これは API ではなく rippled WebSocket API を便利に使うための javascirpt のライブラリです。javascirpt 以外の言語でも今後用意していきたいと公式表明されています。
このライブラリの詳しい説明は Ripple JavaScript library - Ripple Wiki や ripple/ripple-lib · GitHub にあります。
このライブラリの特徴は以下の通り
どうもこれを見るとクライアントサイドで動く rippled のように思えます。
ソースコードは ripple/ripple-lib · GitHub です。
node.js と一緒に使う場合、npm でサクッとインストールできます。
ripple-lib の詳しい使い方は後々書いていきたいと思います。
Ripple を始め次世代仮想通貨について議論するフォーラムを用意しています。是非こちらもご覧ください